ランドクルーザープラド

プラド で旅する北海道。長沼町 道の駅 マオイの丘公園

こんにちは。負け犬です。プラドが納車後に少しして、子供を連れて北海道長沼町に遊びにいきました。北海道グリーンランドへ行く途中の中継場所に選んだのですが、思いの外いい場所だったので振り返ろうと思います。長沼町って一体どんな場所?北海道夕張郡に...
ランドクルーザープラド

Insta360 GO 3S バッテリー問題の解決法 後編

nsta360 GO 3Sのバッテリーが持たない問題の原因と解決策を詳しく解説します。不具合の詳細と対策法を紹介。
ガジェット

Insta360 GO 3S の バッテリー が持たない! 対応と対策

Insta360 GO 3Sが満充電をしても1日でバッテリーが切れてしまう!今回はその原因と対策を行いました。結局はサポートに連絡する形で本体を送付することになってしまいました。同じよな境遇の方はいないのでしょうか?それともこれがデフォルトでみんな我慢しているのでしょうか?
ランドクルーザープラド

DJI Osmo Action 5 PRO 購入! 万人受けするアクションカメラ。 Insta360 GO 3S との 暗所比較 も行いました。

こんにちは。負け犬です。アクションカメラ Insta360 Go 3Sを購入してからまだ2ヶ月も経っていないのですが、正月ということでお財布の紐も緩んでしまっておりました。アクションカメラを買おうと決めた時、Insta360 GO 3SとOsmo Action 5 Proのどちらを買おうかぼくは最初に悩んでいて、その当時は Go 3Sを選んだのですが、結局Osmo Action 5 Proも購入してしまいました。動画の3:51あたりから、僕が購入に至った両者の夜間映像の比較をしています。昼間の撮影がメインであれば映像に大きな影響はありません。Osmo Action 5 PRO vs Insta360 GO 3S2台を比較すると暗所性能差は歴然でOsmo Action 5 PROの圧勝でした。ただ、GO 3Sはその欠点を凌駕するだけの魅力が当然あったので最初に選んだ訳なので、これだけで優劣はつけ難いとは思います。ぼくのプライベート活動時間は必然的に夜になってしまうのでOsmo Action 5 PROの暗所性能が必要に感じたので購入いたしました。また、春からモトブログのようなことも始めたいと考えており、外部マイクに対応していないGO 3Sだけでは役不足で色々と用途に合わせて使い分けをしていきたいと考えています。本来であれば性能差による比較で同じ土俵に上がる両者では無いと思いますが、意外とこの2台で悩むことってありませんか?よかったら、前回のInsta360 GO 3S 購入時の動画を参考にメリットデメリットを考えて購入検討してみてはいかがでしょうか。ぼくと同じようにYoutube始めようと考えていて、アクションカメラを購入しようと考えた時、「自分はこんな使い方をしたい。」「撮影時間はだいたい何時だけど、どっちがいい?」そんな悩みがあればお気軽にコメントください!
ランドクルーザープラド

【アフィリエイト】 Google アドセンス 不合格! 再審査に向けて分析。

こんにちは。負け犬です。いつもご覧いただきありがとうございます。このブログを始めて一週間しか経ってないんだけど、せっかちなぼくは我慢できずに速攻で「Googleアドセンス」を申請してしまいました。結論を申し上げますと見事に不合格でした!と言...
ランドクルーザープラド

3姉妹 の 父 になった話。

3姉妹の父親になりました。何度立ち会っても慣れない出産なんだけど、つくづく母親はすごいなと思った。生命誕生の瞬間は母性と神秘の結晶で、普段泣かないぼくでさえ泣きそうになる。
Youtube研究室

【分析】 YouTube も chatGPT を活用して 分析 する時代ってこと。

今回はこれまで動画化したコンテンツの分析と、ぼくなりの改善方法をテーマに執筆しました。動画投稿を始めたいけど何したらいいかわからない。全然再生されないけど改善方法がわからない。そう思ったんだったらすぐにAIを活用しよう。そんな僕はchatGPTを活用中です。アップルインテリジェンスが待ち遠しい。
ランドクルーザープラド

【ランクル】 プラド 乗りなら購入すべき Amazon で買える 車載アイテム

プラド乗りならば是非欲しい車内で買ってよかったアイテムをご紹介します。買って損をしたってものは一つもありませんので、�参考にして購入を検討していただきたいと思います。他の車に乗り換えても、同じような製品を購入すると僕は思っています。いかがでしょうか。
ランドクルーザープラド

【祝】チャンネル 登録者数 50人突破!ランクル プラド は今も 需要 がある!?

こんばんは。負け犬です。いつもご視聴ありがとうございます。ん?ブログはご視聴ではないかな?? まあいいか。今回はタイトルの通りチャンネル登録者が50人を突破しました。登録いただいた方には本当に感謝しかないです。動画のクオリティは低いですが、...
ランドクルーザープラド

ランクル プラド 150系を購入するなら 後期 中期 どちらが おすすめ??

いつもご覧いただきありがとうございます。負け犬です。今回はYoutubeをご覧いただいた視聴者さんから興味深い質問がありました。「スペックと金額から考えて、150系プラドを購入しようと思っています。 後期と中期とでは基本見た目以外変わらない...