DJI Osmo Action 5 PRO 購入! 万人受けするアクションカメラ。 Insta360 GO 3S との 暗所比較 も行いました。
こんにちは。負け犬です。アクションカメラ Insta360 Go 3Sを購入してからまだ2ヶ月も経っていないのですが、正月ということでお財布の紐も緩んでしまっておりました。アクションカメラを買おうと決めた時、Insta360 GO 3SとOsmo Action 5 Proのどちらを買おうかぼくは最初に悩んでいて、その当時は Go 3Sを選んだのですが、結局Osmo Action 5 Proも購入してしまいました。動画の3:51あたりから、僕が購入に至った両者の夜間映像の比較をしています。昼間の撮影がメインであれば映像に大きな影響はありません。Osmo Action 5 PRO vs Insta360 GO 3S2台を比較すると暗所性能差は歴然でOsmo Action 5 PROの圧勝でした。ただ、GO 3Sはその欠点を凌駕するだけの魅力が当然あったので最初に選んだ訳なので、これだけで優劣はつけ難いとは思います。ぼくのプライベート活動時間は必然的に夜になってしまうのでOsmo Action 5 PROの暗所性能が必要に感じたので購入いたしました。また、春からモトブログのようなことも始めたいと考えており、外部マイクに対応していないGO 3Sだけでは役不足で色々と用途に合わせて使い分けをしていきたいと考えています。本来であれば性能差による比較で同じ土俵に上がる両者では無いと思いますが、意外とこの2台で悩むことってありませんか?よかったら、前回のInsta360 GO 3S 購入時の動画を参考にメリットデメリットを考えて購入検討してみてはいかがでしょうか。ぼくと同じようにYoutube始めようと考えていて、アクションカメラを購入しようと考えた時、「自分はこんな使い方をしたい。」「撮影時間はだいたい何時だけど、どっちがいい?」そんな悩みがあればお気軽にコメントください!